×
2020.09.08
だねつをいれました、だねつをいれるときはあながあいてないようにいれます、あながあいてるところははかってきていれます。ほかのところはあながあいてるとダメです。部屋の暑さと寒さから保護するから。 […]
2020.09.07
ジプトンのはりかえがはりました。一列ぜんぶはりかえました。このしごとはいがいとむずかしです。めいじがなかなかあわないです。ジプトンをやすってもいいのでしょか? -多分こんな感じです- ジプトーンの張り替えを […]
2020.09.03
こんにちは! 先週から高嶋でお世話になっております内勤の仁美です。 今日は材料を取りに木材屋さんへ同行させてもらいました。 トラックなんて、何年ぶりに乗った事でしょう。 想像以上の胸の高鳴り・・・ 楽しかったなー!! こ […]
今の現場はボードをはります。あのボードはフラスタボードだけどきれいに貼ります。きずとうかかみをめくれてるだめです、かんたんくさんがいうわれたかもしれないのでだからほんとにきれいに貼ります。かんとくさんじゃなくて、あのこと […]
2020.09.02
PBを天井から630下りでカットしました。1枚1枚やるのではなく、長めにPBを長めに伸ばしといて、セリアみたいに墨をうってカットしました。見た目も通ってきれいにできました。後は細かいところが残っているので、丁寧に作業しま […]
ずっといっしょのさぎょうです。よごさずにきをつけてさぎょうしてます。あついので、すいぶんをとりながらやってます。あつさにきをつけてさぎょうします。 -多分こんな感じです- ずっと一緒の作業です。汚さずに気を […]
2020.09.01
浄水場 きょうは、サブロックだんねつをはりました。ひょうめんはけしょうなので、よごさないようにしました。げんばがあついので、すいぶんほきゅうをしながら、きゅうけいもこまめにして、さぎょうしました。あついので、からだにきを […]
丁寧に・綺麗に・スピーディーに。 笑顔の為に。 丸い社長率いる仲の良い仲間でやってます(^ ^)
2020.08.31
この間はまた岩塚へ行ったんです。いっしょうなことをやりました。いっしょうなことをやるんだけどちがうやることがあったんです。前は岩塚でだねつをやりました。まえのやったところは天井だった、ピンで打ちました。あれはだねつをさき […]
2020.08.28
いつかの勉強会風景です。 皆んなで柔軟に意見を交わし、現場に向かうのです。
2021.05.20
ファジャルの学び37-天井工事-
2021.05.14
ファジャルの学び36 -軽量ボード-
2021.05.13
ファジャルの学び35
〒463-0086 愛知県名古屋市守山区永森町132
お気軽にお問い合わせください
contact